MENU

レノボ初となるCopilot+ PC準拠のデスクトップPC

ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragon 2025年モデルの外観

レノボからCopilot+ PC準拠したデスクトップPCとして、「ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragon」の販売が開始されました。

 

「ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragon」はレノボが日本向けに販売する中では初めてのビジネス向けCopilot+ PCとなります。
筐体は超コンパクトサイズで手のひらに乗る大きさ(容量換算わずか1リットル)。スタイリッシュなデザインと最新のプロセッサーで構成されています。
コンパクトな筐体ではありますが、最大45 TOPSのNPUを内蔵していて、Snapdragon Xプロセッサーを採用することで高い並列処理能力を発揮します。

 

インターフェースは6つのUSBポートに加えてHDMI、DisplayPort、RJ-45などを凝縮し、ユースケースに合わせた拡張が可能となっています。

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragonの主なスペック

  • OS:Windows 11 Pro
  • Windows 11 Home
  • プロセッサー:Snapdragon X プロセッサー
  • NPU:Qualcomm Hexagon NPU (45 TOPS)
  • メモリ:最大32GB LPDDR5X (オンボード)
  • ストレージ:最大1TB 2x M.2 SSD (PCIe Gen 4x4)
  • 無線通信機能:Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3 (カスタマイズで選択)
  • インターフェース1:USB Type-C 3.2 Gen 2, 3x USB 3.2 Gen 2, 2x USB 2.0,
  • インターフェース2:HDMI 2.1, DisplayPort 1.4, RJ-45, マイク入力/ヘッドホン出力コンボジャック
  • 背面オプショナルポート:DisplayPort/VGAから選択可能
  • 本体寸法:約36.5 × 182.8 × 179mm (縦置き時 W × D × H)
  • 本体質量:約1.18kg (最大構成時)
  • 発売日:2025年6月5日

レノボ初のCopilot+ PC準拠のデスクトップPC 「ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragon」が登場 より引用


ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragonのクーポン割引率と実売価格情報

ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragonはコンパクトな筐体に、
Copilot+ PC準拠したスペックを搭載したデスクトップパソコンです。
Snapdragon Xプロセッサーを採用することで高い並列処理能力を実現し、さまざまなインターフェースを装備しています。

 

このThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragonは、レノボ直販サイトのみでの販売となっていますが、モデルはいくつかありますので用途に応じて選択できるようになっています。
また、用意されたモデルでもカスタマイズ可能なものが多くありますので購入者に合わせたスペックにできるのがメリットです。

 

では、以下に3つのモデルについての価格帯を紹介します。
クーポン適用はベーシックモデルのみとなっています。
2025年8月時点の情報ですので今後価格変動があることを前提として購入の参考にしてください。

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragon

販売価格:\212,190
実売価格:\98,736
クーポン割引率:53%
税込・送料無料
最短 2 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定

 

※ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragonの現在の割引率はこちらから確認できます⇒レノボ クーポン最新版はこちらから

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragon (Pro OS選択可能)

販売価格:\275,990
税込・送料無料
最短 2 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定

 

ThinkCentre neo 50q Tiny Snapdragon - マイクロソフトオフィス付き

販売価格:\124,960
税込・送料無料
最短 2 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定